前回のブログで予言(?)していた通り、年末調整で忙しいクリスマスだったよこしま税理士事務所です

みなさまは素敵なクリスマスを過ごされましたでしょうか?
子供が物心つくころにはクリスマスの夜くらいは一緒にゆったりと過ごせるようになりたいものですが、この仕事をしている限りムリなのかなぁと思ったり…
って暗い書き出しになってしまいましたが、このブログを読んで下さっている方も、読んでいらっしゃらない方も
今年はお世話になりました
今年はこれで最後の更新となりますが
来年もまたよろしくお願いいたします
みなさまが2013年に心残りなく、新しい年を迎えられますようお祈りしまして
つくば市の税理士~よこしま税理士事務所でした
スポンサーサイト
今朝はものすごく寒かったですね

最近は事務所でも足元の冷えが気になり、足元あったかモコモコグッズを投入しました


女性にとって冷えは大敵ですからね

さてさて今日も懲りずにガーデニングネタなのですが、クリスマス仕様の寄せ植えを作りました

コニファーをツリーに見立て赤いリボンで飾り、ポインセチアとワイヤープランツを合わせて、サンタクロースのピックを刺してみました

土が丸見えではちょっと…と思い表面はバークチップで覆ってみましたよ


個人的にはなかなかの仕上がりになったと大満足中です

皆様は今年のクリスマスはどのように過ごされるのでしょうか?
私はおそらく夫と二人、年末調整に追われるクリスマスになりそうな気がします(というか絶対にそうなっているでしょう…)
お風邪などめされず皆様が楽しいクリスマスを過ごすことができますように

つくば市の税理士~よこしま税理士事務所でした
12月に入り寒さが身に染みるようになってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
うちでは12月から床暖房を入れようとブレーカーを上げ、室内操作パネルの電源を入れようとしたら電源が入らず、未だに暖房機器未使用のまま過ごしています

まだ室内は耐えられるレベルなのでいいのですが、早いところ修理を依頼せねば…
みなさまも暖房機器の点検はお早めに

さて先日年末調整の研修会に参加してきました。

12月に入り総務・経理担当の方にとっては非常に忙しい時期になってきましたね

今年は復興特別所得税が徴収されるようになったため、年末調整の手順も去年までとは少し変わっています。
私が会社で経理を担当していた頃(2年前)とも違う点がいくつかあり、現場を離れる(出産のため)と置いていかれちゃうなぁ~としみじみ…
と、しみじみしていても仕方がないので日々精進です

つくば市の税理士~よこしま税理士事務所でした