最近すっかりお出かけ日記と化しつつあるよこしま税理士事務所ですが、また懲りずにお出かけしてきたことを書こうかと…

最近息子が乗り物に興味津々です


特に車と飛行機に興味があるらしく、間近で飛行機を見せてあげようと思い、家から20分弱の茨城空港へ行ってきました。
地元民のくせに2010年の開港から初めての訪問です…
展望デッキは滑走路と駐機場を眺められるのですが、航空自衛隊百里基地との共用という関係上か基地の建物がある方向(左側)が曇りガラスに見える不思議なガラスの影響で、どこからもよく見える状態ではありませんでした

左側に移動して正面を見ればいいのですが、またうっかり左を向くと曇りガラス状態という…
息子はまだ小さいので下のすき間部分から飛行機を見て大喜びしてましたけどね


↑この写真の左下あたりが曇りガラス状態に見えています。
ターミナルビルを出て左の方にはちょっとした公園があり、実際に自衛隊で使用されていた機体が2機置かれています。


この2機を見ながら一度航空祭に息子を連れて行ってあげたいなあと思った母なのでした。(←激混みなんですけどね)
つくば市の税理士~よこしま税理士事務所でした
スポンサーサイト