台風27,28号では大きな被害が出る地域もなく済みましたね~。
台風一過の心地よい秋晴れのもと、昨日は水戸市森林公園に出かけてきました

ここは広い森の中に恐竜の模型が点在している自然公園で、家族でお弁当を持って出かけるのに最適です

そんなわけで私たちもお弁当を持って出かけたのですが、食の細い息子がお弁当を食べてくれるか心配で森林公園内の売店「森のシェーブル館」でサンドイッチ等を買い足したのですが、ここで買ったものの中に衝撃を受けたものがありました

息子は私たちの不安を見事に裏切り無事お弁当を食べ満腹になってくれたので、サンドイッチ等は私たちのお腹の中へ…
サンドイッチはとても美味しかったのですが、チーズ盛り合わせの中に入っていた”サントモール”なるチーズがとても衝撃的でした

サントモールは表面を木炭で覆ったヤギ乳100%のチーズなのですが、口に入れた瞬間ヤギの臭いが口中に広がり飲み込むのにえらく時間がかかりました…
私にとってはブルーチーズよりも難易度が相当高かったです

その後動物とのふれあい広場に行ったらヤギが放し飼いにされていて、そのヤギの臭いがまたチーズそのものの臭いで夫共々チーズの味が口によみがえってきたのでした

私たちの口には合わなかったヤギチーズですが、ヤギチーズ大好きという方もいらっしゃいますので、興味のある方はチャレンジしてみてくださいね

つくば市の税理士~よこしま税理士事務所でした
スポンサーサイト
先日秋植えの球根を購入し、ダブルデッカー(2階建てバス)仕立ての鉢植えを作ってみました

1階にあたる鉢の底に近い部分にはチューリップをピンク/白から赤にグラデーションになるように9球

2階にあたる部分にはムスカリのブルー系3色を20球バラバラに

球根だけでは春までの間寂しすぎるので、長い間楽しめる花苗として、ビオラ3株、アリッサム3株、ワイルドストロベリー1株も一緒に植えました

まだ冬にすらなっていなくて、春まではとても長いですが綺麗な花が咲くのがとても待ち遠しいです


今週末また台風27号による大雨が予想されています。
先日の26号で地盤が緩くなっている箇所も多いと思いますので、十分にお気をつけてお過ごし下さい。
つくば市の税理士~よこしま税理士事務所でした
先週末からグンと気温が下がり秋本番ですね

週末は国営ひたち海浜公園へ出かけてきました

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」の会場としても有名ですが、四季折々色々な花が見られる素敵な公園なんです

今の時期は紅葉したコキア(ホウキグサ)が見られるということで多くの人が訪れます。
まずは丘の下から見た写真


こちらは丘の頂上から見た写真


今年は色づきが遅れているみたいなので、真っ赤に紅葉したコキアは今週末くらいが見頃かもしれませんね

うちはまだ子供が小さいので今回はあまり遊べませんでしたが、もう少し大きくなったらアスレチックやサイクリングコースなども利用してみたいなぁ~

2013年最大級の台風26号が明日関東に最接近、上陸の恐れもあるそうです。
皆様お気をつけてお過ごしください。
つくば市の税理士~よこしま税理士事務所でした